会員になる

1.会員の定義について

こども水力発電所では、会員のことを”Socio(ソシオ)”と呼びます。”Socio”とは「市民」という意味です。ここでは、会員1人1人が立場や役割を超え、水力発電を通した様々な活動に参加しながら学びを深め、共に学び、助け合うことを目指しています。

2. 入会費/年会費について

正会員(プレイヤー)

こども水力発電所の目的に賛同し、活動を共につくりながら、学びを深めていく個人。
【入会金】個人 10,000円~
【年会費】個人 10,000円~
18歳以下は入会金・年会費無料です。

賛助会員(サポーター)

こども水力発電所の目的に賛同し、活動を応援・支援する個人または団体。
【入会金】個人    1口10,000円~
     法人・団体 1口10,000円~

【年会費】個人    1口10,000円~
     法人・団体 1口50,000円~

地域会員(ローカルパートナー)

こども水力発電所の学びの拠点として連携を行い、一緒に活動する地域。
地域の方でも個人的に正会員や賛助会員になることができます。

3.会員になるための手順

STEP
会員向け説明会へ参加

こども水力発電所では、月1回、会員に興味のある皆さまへ説明会を開催しております。こども水力発電所の会員になるためには、この説明会に参加し当法人の目的や取り組みを深く理解していただきます。下記のボタンより説明会へお申し込みください。

STEP
申し込みフォームの記入

説明会にて当法人の目的や取り組みを深く理解していただいた方に、会員入会申し込みフォームをお送りいたします。それぞれ記入し、こども水力発電所へフォームを送信していただきます。後日、当法人理事会で入会の承認をいたします。

STEP
入会費・年会費の振り込み

当法人にて承認が終わったら、事務局より会員の入会金・年会費振り込みの案内を行います。期日までにお振込みをお願い致します。

STEP
会員証発行

当法人事務局が入金を確認しましたら、こども水力発電所の会員証を発行します。正会員(プレイヤー)の方には会員限定サイトへログインしていただきます。では、共に学び、活動をつくっていきましょう!